2011年3月24日木曜日

広島とデトロイト

東日本の災害地の無残な姿を見て、 これからの日本はどうしたら良いのだろう。もう二度と昔の姿は戻らないのではないだろうか? と友人が日本に居る彼女のお姉さまへ電話で話した折に、帰って来た彼女のお姉さまの返事が嬉しかった。
「大丈夫、 64年前に、日本は全くこれと同じ状態になったのよ。 それも、もっと広い範囲に広がって。 でも 経済大国に蘇ったでしょう。 日本人は強いのよ。 もっとも、私はもう年をとっていてたいしたことは出来ないけれど、 大丈夫、日本は又復活しますからね。」

素晴らしいではないですか。私はそのお姉さま万歳と叫びたかったです。 私も終戦後の復興の中で育ちました。小学校低学年には焼け野原がまだありました。 でも中学校へ入学する頃には、復興などと云う言葉は消え、 追いつけ、追い越せの社会。 それから、日本人は エコノミック アニマル などと羨望と妬みの言葉を世界から浴びせられた時代が来ました。
最近、「広島とデトロイト」という言葉を言う人が居ます。政治家ではない、政治社会の人たちの使う言葉です。 
原子力爆弾投下された後の広島の街の写真。 それにつづく、焼け野原の風景。
それから64年後の広島の街の復興の写真。 それと対照的に見せる ミシガン州デトロイトの街の風景写真。 戦中、戦後の不況、デフレにあえぎ、 世界第一の自動車産業の街が、貧困と離散、80%の市民の子供へ無料の朝食、昼食を食べさせなければ飢える学校給食。 これが現在のデトロイトです。 
「戦争の勝敗はどちらへ」というものです。  もしも リンクを開けられる方はご覧下さい。
最も悲惨な状態の仙台、福島の方々に、私は何も申し上げる言葉はありません。 私が何もして差し上げられないからです。お祈りしか出来ません。 


http://www.fourwinds10.com/siterun_data/spiritual/pictures/news.php?q=1254861706

0 件のコメント: