2008年12月22日月曜日

じゅんたろう さんが投稿「墓参」にコメントを書き込みました。

ぺカンと私たちは云っていました。ブラジル原産と聞きましたガ、何と懐かしいものでしょう。日本でメンソレータムを広めたプロテスタントのコングリゲーション派の人たち(近江兄弟社)が戦後「立体農業」というものを唱えそのぺカンと牧畜の農業を広めようとしました。あまり上手くいかなったようで今は聞きません。確かに美味しい木の実です。日本でも売っています。今年は私の勤めている幼稚園の「日本鬼ぐるみ」が一杯実をつけました。とても硬いので毎年捨てていたそうです。有るおばあちゃんが「ゆっくりフライパンで炒ると、すじめが割れてくるよ」と教えてくれました。早速、やってみました。カリフォルニアのものより中身は小さいですが、なかなかの味です。
ジンジャー・ケーキの中へ入れてみました。いけますね。でもあの硬いからから実をリスなどはどのようにしてとりだすのでしょうね?



じゅんたろうさん こんにちは

リスがどうやってあの硬い殻をはがすかは私たちにも興味の対象です。  何度も庭でリスがペカーンをくるくると両手で回しながらまるで研究対象のようにチェックしているのを見ます。それから口に加えて、よくばりは二つも口に入れますから、もうおたふく風邪のリスです。そして穴を掘って土に埋めるのですが、あんなにあちこちに埋めて、あの小さな頭の脳から良く場所を覚えているのか不思議なのです。  たぶん必ずしも全部のペカーン埋めた分布地図は頭にないのでしょうね。 ですから あちらこちらから芽が出てくるのでしょう。
それこそGoogleで検索すれば分かるかもしれませんが、 私の思うところは、 土に埋めて、湿気を殻に付けてから掘り起こして中身を取るのかな? なんて考えています。 間違っているかもしれません。  

0 件のコメント: